有酸素運動は必要か?
本日もブログを閲覧いただきありがとうございます✨
お盆休みも終わり仕事が始まった方が
多いと思いますが、この期間に体重が増えた…
という方も多いと思います。
皆さんならどう対処しますか?
その後の食事を抑える…という方が多いと思います。
過剰摂取後はそれもありですが今回は有酸素運動を
説明していきます。
有酸素運動を簡単に説明すると、リズミカルに
身体全体を使う長時間行える運動の事です🏃♂️
有酸素運動を行うと
・ある程度の強度で心肺持久力が高まる
・長時間行えるので脂肪燃焼効率が良い
・生活習慣病の予防に繋がる
・バランス能力の強化
まだまだありますがこのようなメリットが
あると言われています!
20〜30分、週1〜2回でも身体の血液数値や
疾病予防に繋がりますが、減量を考えると
週3回は入れたいところですね!
週3回で400kcal〜900kcal程度は消費できるので
エネルギー消費の観点からしても大きいですね✨
ただし筋力をアップするという運動ではないので
その目的の方はまた別に行うと良いと思います!